伝統構法による建築事例集 |
|
伝統構法と土壁の日本家屋「調布の家」
懐かしい昔の家を思い出させる木組みと土壁の日本家屋です。
一階の間取りは、四畳半の茶の間と六畳の座敷。そして台所・納戸・玄関・風呂・トイレ。二階は二十四畳の板の間。その大空間は、スギの六寸角通し柱12本と、長尺の赤松の丸太梁が支えます。 |
木造住宅二階建て 新築工事 / 東京都調布市
伝統構法・竹木舞下地土壁 / 延べ床面積 96.4㎡ 2015年竣工 / 設計・施工 惺々舎 |
|
伝統構法と土壁の日本家屋「鴨川の家」
古民家の雰囲気を持った平屋建ての日本家屋です。
和室には床の間を設け、南側に縁側が通ります。 七寸角の大黒柱を中心として、土間のある、昔の農家をコンパクトにした間取りで設計しました。 季節の風が南北に吹き抜けるように開口部を大きく取りました。 |
木造住宅平屋建て 新築工事 / 千葉県鴨川市
伝統構法・石場建て・竹木舞下地土壁 / 延べ床面積 59.5㎡ 2011年竣工 / 設計・施工 惺々舎 |
|
伝統構法と土壁の日本家屋「世田谷の家」
都会の住宅地の中に建つ、平屋建ての和風住宅です。
吹き抜けの上を赤松の丸太梁が通ります。玄関の格子戸が風情のある繊細な陰影を作ります。 四畳半二間と六畳の和室が並ぶ間取りですが、純粋な日本家屋ではなく、ダイニングキッチンと合わせ、和洋のライフスタイルが違和感なく馴染むように設計しました。 |
木造住宅平屋建て 新築工事 / 東京都世田谷区
伝統構法・竹木舞下地土壁 / 延べ床面積 66.9㎡ 2010年竣工 / 設計・施工 惺々舎 |
|
伝統構法と土壁の大浴場
歴史ある温泉宿の浴室棟を腐朽に強い青森ヒバと岩手の栗材、そして土壁で作り、洗い場の床は拭き漆で仕上げました。
御影石の大浴槽から見上げると、ヒバの大丸太六本が縦横に渡る壮観な小屋組が、腰屋根から漏れる光で照らされています。 敢えて窓を小さくして薄暗く幻想的な空間を作りました。 |
木造浴室棟 新築工事 / 宮城県柴田郡
伝統構法・竹木舞下地土壁 / 延べ床面積 59.4㎡ 2008年竣工 / 設計・施工 惺々舎 |
|
土蔵の浴室
傷み傾いていた古い土蔵を、風呂場として修復再生しました。
腐りかけていた柱を根継ぎし、ひび割れていた土壁を中塗りで仕上げました。 入り口の朱塗りの格子戸は拭き漆で塗り直しました。 二階の床を取り払った高い天井と、十二坪の広い空間で、一坪半の桧の浴槽にゆったりと浸ることが出来ます。 |
木造浴室棟 土蔵改修工事 / 宮城県柴田郡
伝統構法・竹木舞下地土壁 / 延べ床面積 41.25㎡ 2006年竣工 / 設計・施工 惺々舎 |
|
伝統構法による明治時代の古民家再生 |
古民家再生工事 / 三重県津市
伝統構法・石場建て・竹木舞下地土壁 / 延べ床面積 174.4㎡ 2018年竣工 / 設計・施工 惺々舎 |
|
伝統構法による石場建て構造「峠田の家」
斜面を造成せずに、自然な地形をそのまま生かして石場建てとしました。
伝統構法・高床式の平屋建て。間取りは七寸角の大黒柱を中心として構成しました。 お施主様が御自身で、竹小舞を掻き、土壁を塗り、内装工事を手掛けられたハーフセルフビルドの建物です。 |
木造住宅平屋建て 構造新築工事 / 宮城県刈田郡
伝統構法・竹木舞下地土壁 / 延べ床面積 92.4㎡ 2005年構造竣工 / 設計・施工 惺々舎 |
|
伝統構法による大正時代の町家再生 |
木造住宅平屋建て 町家修復再生工事/東京都青梅市
伝統構法・石場建て・竹木舞下地土壁/延べ床面積 100㎡ 2003年竣工/設計・施工 惺々舎 |
|
無垢の木のマンションリノベーション |
マンションリノベーション工事 / 東京都港区
無垢の木と自然素材のリノベーション / 延べ床面積 40㎡ 2002年竣工 / 設計・施工 惺々舎 |
|
伝統構法と土壁の木造住宅「町田の家」
惺々舎が最初に手掛けた、伝統構法と土壁による木造二階建て住宅です。
表通りに面して、瓦屋根と格子と幕掛けで構成された外観が印象的な建物です。 |
木造住宅二階建て 新築工事 / 東京都町田市
伝統構法・竹木舞下地土壁 / 延べ床面積 85.8㎡ 2000年竣工 / 設計・施工 惺々舎 |
|
無垢の木のマンションリフォーム |
マンションリフォーム工事 / 神奈川県川崎市
無垢の木と自然素材によるリフォーム工事 / 延べ床面積 68.4㎡ 2019年竣工 / 設計・施工 惺々舎 |
|